毎日日記付けてる人のblog

ためになること、ならないことを書きます。

もし僕が人事をやるならば。

こんにちは。

三連休の最後くらいはブログを更新しないといけないなーっていう義務感と、

一週間に1回はブログを書こうと目標と立てたので久々ですが綴りたいと思います。

 

入社してもうすぐ1年経とうとしてるんですよね。

入社する前から転職のことは考えていたのですが、入社後その気持ちはもっと膨れ上がり、

今の会社で5年10年働くのは給料がどれだけ上がっても無理だな。。。と考えています。

 

給料が倍になっても無理って考えるくらいなので相当だとは思うんですがここまでミスマッチが起こることってそうそう

ないんじゃないかって感じました。

同じようなミスマッチが今後もっと減るといいなーっていう思いと人事する側の難しさを考えたら、よく分からないくなったので

ちょっと言語化して整理したいと思います。(なんか投げやりな言い方でごめんね。)

 

 

○なぜミスマッチが起こるのか?

原因を仮定してみる。

→仕事内容をよくわかっていない。

→自分のやりたいことを理解していない。

→会社側の説明が悪い。

 

多分もっとあると思いますが、とりあえずざっと思いついたことを羅列したので、一つずつ解説したいと思います。

・仕事内容をよくわかっていない。

これは後述します会社側の説明が悪い。とも繋がってくるのですが、職種としてざっくり分けると営業・技術・経理・人事とかに

なると思います。

でほとんど多くの人が営業に属すると思うんですよね。(幅広くみたら)

その時に営業の仕事って何するの?って考えた時に、フローとしてはざっくり

営業活動(テレコール・飛び込み・DM)→アポイント→提案→成約

という形になると思います。

既存の営業はまた違うかもしれませんが、新規営業だとこんなもんですよね。

これって見ても一目瞭然なんですが泥臭い仕事なんです。

だから自分が必要としていない商品を会社で販売する場合とかって結構しんどくて。

少なくとも気を使っちゃう人には向いてないと思います。

相手のことを(二度と会わないとしても)思っちゃうと突然売るハードルが上がっちゃうんですよね。

 

・自分のやりたいことを理解していない。

これってほとんどのベテラン社会人がそうだと思うんですが、今の会社で定年まで働くって考えてる人がほとんどだと思います。

そうなってくると自分のやりたいこと以前に会社の中で上に行く必要があるので、社内だけで頑張っちゃうんですよ。

そしたら自分のやりたいこととか特に必要ないし考えなくても給料は入ってくるし問題ない。

だけど入社したばかりの時ってこれを40年以上やるのかっては考えないですよね。1〜2年働いた時にこれってやりたかったことなのかな?

人生の大半をこれに費やしていいのかな?って考えることもあると思います。

そこで気づいても結構遅くて、入社前の段階から「現段階ではやりたいことはこれじゃないかな?」くらいまではざっくり深掘りしておいたほうが良いと思います。

そうなって初めて働いた時にこういうギャップがあるのか!とも気づけると思うので。

 

・会社側の説明が悪い

就職活動って基本的に企業側は良い部分しか見せませんよね?

給料はこんなにあります!残業は人によりますが早く帰る人もいます!(ほとんどいなかったり)

裁量権の大きい会社です!(裁量権って何?)風通しの良い社風です!

みたいな。就活生が欲してるワードをただ並べるんですよね。あとは大きい数字を言ったり、マーケティングとかの横文字を使ってかっこよさをアピールしたり。

マーケティングって聞くだけだとかっこよく感じるんですが、スマートな仕事ってほとんどなくて泥臭いことが多いんですよね。

だから仕事のイメージだけで決めるとそこでも入った後のギャップを感じてしまう。

会社説明とかってあんまり意味ないと思ってて、みんな一週間くらい本当に興味ある会社で働いてみたら良いんですよ。

そしたら実態がわかるし会社側も見極めやすいと思うんですけどね。どうでしょうか。

 

とりあえず働きたい会社があるときは、1回働いてみたほうが良いと思いますよ。

あとは転職会議なりなんなり参考にしてください。

 

新卒の3割が3年以内?にやめるとか言われてますが、逆に7割働き続けるなら儲けもんな気もします。

ただ延々とネガティブな気持ちで働く人が7割の中にもいるのならそこは改善すべきだと思ったので書きました。